新着情報
■紀尾井町夜話特別編「紀尾井町家話 第28夜」
◆オンライン配信日◆
2021年2月28日(日)20時~
(90分程度を予定)
席亭:尾上松緑
ゲスト:市川猿之助、下村青
料金:2,000円(税込)
チケット発売日:2021年2月17日(水)10時~
※「紀尾井町家話」とは
歌舞伎俳優の尾上松緑さんが座亭となり、毎回ゲストをお招きして、オンラインで飲み会をするというトークイベントです。
第28話は再びゲストにお招きいただきました。
もうひとかたのゲストはなんと!
市川猿之助さんです!
果たして、どんなお話が飛び出すやら。。。
◆チケットお申し込み◆
■ 「シモちゃんの玉手箱」 オンライントークショー配信
ホスト:下村青
ゲスト:矢部慎太郎による無観客トークショー生配信!
下村青が、ゲストをお招きしてお話しをする初めての試みです。
最初のお客様は、なんと!
銀座サロンド慎太郎の矢部慎太郎ママです。
バトンとミュージカル以外の世界を知らなかった下村に社会勉強をさせてくださった大切な方。
2人の出会いからのお話と、慎太郎さんのパワフルな人生!
さて、玉手箱から何が飛び出すか。。。
お楽しみに‼
【配信日時】
2021年2月9日(火) 19:00~(40分)
※チケット購入者は2月12日(金)23:59までアーカイブでご覧いただけます。
※チケットをご購入いただく前に、ZAIKOに登録してアカウントを作成して頂く必要があります。
■配信チケット:2,000円
※別途ZAIKO購入者手数料がかかりま
す。
※販売終了日: 2021-02-09 17:59
◆チケットのお申込み◆
https://cygnus.zaiko.io/_item/335637
システム上、チケットお申し込み時に【応援投げ銭】もありますのでたくさんの応援も宜しくお願い致します!!
■YouTubeアップロード『Birthday LIVE 2019 下村青』
2019.1.19 KEYSTONCLUB東京で行われた
下村青の Birthday LIVE『GLORIOUS FUTURE!』
ダイジェストでお届けします。
Birthday LIVE 2019 下村青
Vo.下村青
Pf.久田菜美
Vn.柴田奈穂
Ba.石田純
Dr.波多野祐生
MC.佐々木名央
■「紀尾井町家話」第15夜
2020年10月16日(金)20:00~
席亭:尾上松緑
ゲスト:中村隼人、下村青
料金:2,000円(税込)
チケット発売日:2020年10月5日(月)10:00
「紀尾井町家話」とは
歌舞伎俳優の尾上松緑さんが座亭となり、毎回ゲストをお招きして、オンラインで飲み会をするというトークイベントです。
第15夜は下村もゲストにお招きいただきました。
ゲストのもうひとかたは、中村隼人さんです。
自他共に認める酒豪の松緑さんとどんな話で盛り上がるのか、お楽しみに!
■チケットお申し込み■
https://eplus.jp/sf/detail/3288220016-P0030016P021001?P1=0175
■YouTubeチャンネル開設
このたび新たにYouTubeチャンネルを立ち上げました。
新しい時代の新しい形。
このチャンネルで新たな下村青を発信できればと思います。
第一弾は東京都プロジェクト「アートにエールを!」の
『泣かないでください a thousand winds』
泣かないでください 下村青
https://youtu.be/VyJCPpe-OLk
世界中で新型コロナウイルスの犠牲者の数が増えていく毎日。
かつて偶然手にした一冊の本
「a thousand winds」に心を惹かれたその頃、父の訃報が届き、
舞台中でお別れに行けなかった私はこの詩を朗読して故郷へ送りました。
今、この事態をただ祈るばかりの日々に、
もう一度、あの時の本を更に忠実に訳し、形にしたいと思いました。
誰かの心に届く事を祈って。。。
■下村青とその仲間たち■
朗読・舞踊の下村青は元劇団四季で日本初演の「美女と野獣」ルミエール「ライオンキング」スカーを演じた。
近年は、スーパー歌舞伎II「ワンピース」「新版オグリ」に参加。
そして今回の素敵なメンバーは、訳詞の折尾富子(通訳)、ピアノの関口三千香(元劇団四季)、神谷憲司(音響)、
編集の小川幸一(照明)は「美女と野獣」や「ライオンキング」の日本オープニングキャスト及びスタッフとして苦楽を共にした仲間だ。
振り付けの佐野勝洋(市川右若)はスーパー歌舞伎II「ワンピース」で共演した。
衣装デザイナーの時広真吾は多方面で世界的に活躍している。
素敵なカンパニーの集結だ。
■オンライン講座「市川猿弥と下村青の歌舞伎ここだけの話」
自粛期間中で中止になっておりました「市川猿弥と下村青の歌舞伎ここだけの話」が、【オンライン講座】として開催される事となりました。
たくさんのご参加お待ちしております。
◆日時 2020 年7月30日(木) 19:00~20:15
◆料金 3,300円
お申し込みはこちら
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1208273.html
■スーパー歌舞伎Ⅱ『ヤマトタケル』
2020年7月28日よりステージアラウンド東京で上演されるスーパー歌舞伎Ⅱ『ヤマトタケル』に、出演させていただくこととなりました。
スーパー歌舞伎の原点である「ヤマトタケル」は三代目猿之助さんにより、再演に再演を重ねて練り上げられ、前進を続けてきました。そして四代目猿之助さんによるスーパー歌舞伎II!
今回は歌舞伎の劇場を離れての試み。新しい演出は、私達をきっと驚かせてくれることでしょう。
◆公演期間:2020年7月28日(火)~9月25日(金)
◆場所:IHIステージアラウンド東京
※公演延期
■ミュージカル『アワード』
ミュージカル座 4月公演『アワード』に出演させていただきます。
◆公演日程 2020年4月15日(水)~4月19日(日)
◆公演会場 かめありリリオホール
https://www.k-mil.gr.jp/
JR亀有駅南口下車徒歩1分
〒125-0061 東京都葛飾区亀有三丁目26番1
TEL:03-5680-2222
https://musical-za.co.jp/stage/アワード2020/
※公演中止
■ラジオ出演
女優のMEGUMIさんのラジオ番組に出演させていただきました。
◆ラジオNIKKEI LOGOSpresentsCAMPRADIO
公式HP http://radionikkei.jp/campradio/
過去放送分がご視聴いただけます。
3/5 OA分
http://podcasting.radionikkei.jp/podcasting/campradio/campradio-200305.mp3…
3/12 OA分
http://podcasting.radionikkei.jp/podcasting/campradio/campradio-200312.mp3
■『歌舞伎ここだけの話』
3月17日(火)スーパー歌舞伎Ⅱ「新版 オグリ」南座昼公演の後、NHK文化センター梅田教室におきまして、市川猿弥さんと下村青の『歌舞伎ここだけの話』と題したトークショーが開催されます。
日時:2020年3月17日(火)18:30〜20:00
会場:NHK文化センター梅田教室
(大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17階)
全席自由(公式ファンクラブ紅会にて、お申し込みいただけます。)
皆様のご来場、お待ち致しております。
※オンライン講座として後日開催
■2020年『スーパー歌舞伎Ⅱ新版オグリ』
2020年の『スーパー歌舞伎Ⅱ新版オグリ』の出演も決定しております。
宜しくお願い致します。
◆2月博多座
https://www.hakataza.co.jp/lineup/202002/oguri/
◆3月京都南座
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/play/626/
※南座全公演中止
■ミュージカル「Search」2019
下村青はこのたび
ミュージカル「Search」2019
に出演させていただくことになりました。
公演期間:2019年12月25日(水)~12月27日(金)(5ステージを予定)
会場:名古屋市東文化小劇場 (名古屋市東区大幸南一丁目 1 番 10 号)
~~~~~
ミュージカル「Searchサーチ」について
ミュージカル『Searchサーチ』は、モーリス・メーテルリンク原作の『青い鳥』を元に舞台化した、2017年が初演のOFFICE
KEN オリジナルの子供ミュージカルです。 脚本を横山 清崇氏、音楽をミュージカル界で活躍する八幡
茂氏が手掛け、2017年公演ではおかげさまをもちまして、1,500名を超えるお客さまにご観劇いただき、温かい拍手の内に幕を閉じることができました。
~~~~~
どうぞ、ご期待ください!
■オグリの夕べのお知らせ
東京でのスーパー歌舞伎出演を記念して
『オグリの夕べ』を開催いたします。
令和初のスーパー歌舞伎の苦労談、役作り等、様々な歌舞伎の事について。
また、歌やお楽しみ抽選会など盛りだくさんの内容となる予定です。
☆オグリ昼公演終演後に下村が駆けつけます!
時間:11月2日(土)16:45開場 17:00スタート
料金:税込 9,000円(お食事、フリードリンク)
場所:GINZA ROOTS TOKYO
東京都中央区銀座2-4-18 アルポーレ銀座7F
終了予定は19:00を予定しております。
豪華なシャンデリアが煌めく空間でのひとときを下村青と過ごしませんか?
チケット一般発売
9月4日(水)~10月15日(火)
定員に達し次第締め切らせて頂きます
お申し込みはこちらから。
■スーパー歌舞伎II 新版「オグリ」出演のお知らせ
2019年10.11月新橋演舞場で上演されるスーパー歌舞伎II 新版「オグリ」に、昨年の「ワンピース」に引き続き出演させていただくこととなりました。
令和初のスーパー歌舞伎にどうぞご期待下さい‼
■ピュア―マリー『青い鳥』に出演いたします
8月にピュア―マリー主催「青い鳥」に夜の女王と時の王様の二役で出演させて頂くことが決定いたしました。
夜の女王は、劇団四季公演をはじめ、2017年には名古屋「サーチ」で、初めて歩く夜の女王を。
果たして今回はどんな女王になるのでしょうか?
また、ペドロ役で貫禄を見せた下村が、初役の時の大王に挑みます。
二役をどう演じ分けるのか?
三度目になる 新・夜の女王 にどうぞご期待下さいませ。
◆公演日程
2019年8月2日 (金) 14:30 / 18:30
3日 (土) 12:30 / 16:30
4日 (日) 12:30 / 16:30
◆料金
6,300円(全席指定・税込)
全労済ホール/スペース・ゼロ
東京都渋谷区代々木2-12-10 全労済会館
◆5月25日(土)午前10時まで 【紅会】会員先行予約
◆5月26日(日)から 一般発売
◆主催 ピュアーマリー
チケットは以下からお申込みください。
■下村青ライブ「飛翔 ~遥かなる鳳みへ~」
6月29日(土)に東京の天王洲アイルのライブハウス「KIWA」(キワ)にて、ライブを行わせて頂きます。
今までのディナーショーともバースデーライブとも違う、また新たな下村青を発見しに是非お越しください。
◆日時
2019年6月29日(土)
(1st.) 14:30開場 15:30開演
(2nd.) 18:00開場 19:00開演
※上演時間1時間40分予定
◆チケット代 7,500円(1ドリンク付き)
※未就学児入場不可
※全席指定
◆場所
KIWA TENNOZ
〒140-0002
東京都品川区東品川2-1-3
TEL:03-6433-1485
◆5月27日(月)まで 【紅会】会員先行予約
◆5月28日(火)から 一般発売
チケットは以下からお申込みください。
■下村青の公式ホームページを開設いたしました。
下村青の公式ホームページを開設いたしました。
これから下村の最新情報をこちらで発信してまいります。
プロフィール

下村 青(しもむら あお/1964年1月19日 )は日本の俳優。
青森県三戸町生まれ。血液型はB型。
本名および旧芸名は下村 尊則(しもむら たかのり)。
バトントワリングの選手で、世界選手権第3位、1983年全米オープンバトン優勝という実績がある。
1984年、劇団四季入団し、『コーラスライン』で初舞台を踏む。
『ユタと不思議な仲間たち』『ドリーミング』等のオリジナルミュージカルでは個性的で華やかな役柄を
演じる一方、『ハムレット』タイトルロール等ストレートプレイでも安定感のある演技で観客を魅了した。
デビュー作となった『コーラスライン』をはじめ『キャッツ』『エビータ』等では複数の役を演じた他
『美女と野獣』ルミエール、『ライオンキング』スカーは日本初演キャストを務め
『ジーザス・クライスト・スーパースター』ヘロデ王はロンドン公演でも高く評価された。
2007年、退団後は『ブラッド・ブラザーズ』ナレーター、『サイド・ショウ』テリー(日本初演)
『ビクター・ビクトリア』トディ、映画『魚介類山岡マイコ』等に出演。
2015年、名前を本名・下村尊則 から芸名・下村 青(しもむら あお)に改名。
2016年9月 フジテレビ放送『営業部長吉良奈津子』にテレビドラマ初出演。
NHK BSプレミアム『幕末グルメ ブシメシ!』等にも出演。
浅利慶太プロデュース ミュージカル『夢から醒めた夢』で初役のデビル
で好評を博す。
他に2.5次元ミュージカルにも多数出演。
2018年には、長年の夢でもあったスーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』に
ブルック、エンポリオ・イワンコフ役で出演。
2019年、浅利慶太追悼公演『ユタと不思議な仲間たち』で初役のペドロを熱演。
スーパー歌舞伎Ⅱ『新版オグリ』では、お福婆と女郎屋女将、女形二役を演じ分けた。
お問い合わせ
下村青への出演のご依頼及びお問い合わせ
公式ファンクラブ【紅会】に関するお問い合わせ